tsumitate-nisa-demerit

つみたてNISA

楽天証券のつみたてNISAでデメリットはあるの?【気になるから知りたい】

【PR】

楽天証券でのつみたてNISAでデメリットはあるのか

楽天証券でつみたてNISAをしたいと思ったけれど、デメリットってあるのかな?

そういった人への記事です。

楽天証券以外でつみたてNISAをやってみようと思っている人も、楽天証券だったらどんなメリットデメリットがあるのか?を書くので確認してみてください。

kotori

つみたてNISAをしている主婦です。
少額で始めたつみたてNISAを約2年続けています。
つみたてNISAをしてみたいけれど自分にできるかな?
少額だとどんな感じになるのかな?
と悩んでいる方もいらっしゃると思います。
少しでも参考になったらいいなと思います!
私は楽天証券で積立NISAしていますよ。

  1. 投資はあくまでご自身の判断で行ってください
  2. 投資にはリスクが伴う場合があります
  3. 投資には余剰資金の使用をおすすめします
  4. 投資市場は予測不可能な変動が発生することがあります
  5. 投資の取引には手数料やその他の費用が発生することがあります

\私が使ってる楽天証券です・PR/
楽天証券
楽天証券公式サイトはこちらから>>

関連記事つみたてNISAの運用実績をブログで公開!【少額からの投資2年経過】
関連記事自分は貧乏人かなって思う。余裕ない…でもつみたてNISAはやったほうがいいの?

楽天証券でのつみたてNISAでデメリットはあるのかについて

最初に結論です。

ココが気になる

楽天ポイントを貯めていない人、楽天カードを使っていない人にはデメリットに感じるかも

ETFの取り扱い数が楽天証券以外の方が多い

楽天証券でつみたてNISAをするときにデメリットがあるのか??なんですが、私は今のところそこまでの不便さを感じていません。

よく、「どこどこ証券は手数料で改悪だ」とか聞くこともあるのですが、つみたてNISA口座は簡単にコロコロ変えることができないので長い目で見るより仕方ないかな、、と言う考えでいました。

kotori
経営母体がどう変化していくかまでは読めないですもんね。

楽天ポイントを貯めている人や、楽天経済圏の人にはメリットが大きく感じるかなと思います。

もう一つのデメリットとして、一時はETFの取り扱いが少ないという話もありました。

usagi
ETFとは、上場している投資信託のことをいいます!

ですが、これも少額からつみたてNISAをしていくんだったらそんなにデメリットに感じることもないかなと思います。

最近の楽天証券は、かぶミニを始めたり、日本株の手数料が無料になるなど、良い方向に変わっていっているメリットの方が多く感じます。

そして最後に、楽天ポイントを貯めていないとか、楽天カードを持っておらず、他のカードを持っている人にとってはデメリットになるかもしれないです。

例えば、三井住友銀行のクレジットカードでVポイントを貯めているんだったら、SBI証券の方が良いかもしれません。

次に、一般的なつみたてNISAのデメリットはあるのかを見てみることにしますね。

つみたてNISAのデメリットは?

つみたてNISAの一般的なデメリットを調べました。

ココに注意

  • すぐに資産が増えるわけではない
  • 元本割れするかもしれないリスクがある
  • 投資できる投資信託が決まっている

大きく言うとこの3つかなと思います。

今の2023年12月中のつみたてNISAだと、一括購入出来なかったりするのですが、2024年からの新NISAだと成長投資枠だと一括と積立の両方ができるようなので、一括購入できないデメリットはここでは省きますね。

これらはつみたてNISAがドルコスト平均法で、貯金ではなく投資であるからどうしても起こってくるデメリットなので、よく理解しましょう。

関連記事つみたてNISAは借金ある人でも通る?やった方がいい?

つみたてNISAを楽天証券で始めるメリットはデメリットを超えていくのか?

楽天ポイントを貯めていたり、楽天経済圏でお買い物してるんだったら使いやすい楽天証券なんですが、その他のポイントを貯めてたり、楽天証券に無いETFを購入したい人にとってはデメリットでしょう。

では、逆に楽天証券ならではのメリットに思えることはどんなことがあるのかを見ていきますね!

楽天証券でつみたてNISAを始めることのメリット

私が使っていて思う楽天証券のメリットを挙げてみますね!

ココがポイント

  • 少額投資が出来る
  • 楽天ポイントが貯まる、楽天ポイントが投資に充てられる

かぶミニ(単元未満株)が始まった

まずは、楽天証券でかぶミニが始まったことはメリットです。

今までは国内株を買いたいと思った時に、100株買わないと買えなかったんですよね。

でも、、100株って大体ですが、何十万円か、します。。。

優待が受けられるのも100株からが多いです。

数年前に真っ先に単元未満株を取り扱い開始したのはLINE証券さんだったかなと思います。

もし100株未満で100円から買えたら、株にや投資に触れる機会が増えるし、やってみる人も増えると思うんです。

その100円から毎月もしくは何週間おきに買っていったら、、いつか100株になることもできますね。

そういう意味では、楽天証券でかぶミニが始まった事も、証券会社を選ぶ上ではメリットですね。

usagi
かぶミニはNISAと新NISAに対応していますよ

楽天ポイントが貯まる

楽天証券だったら楽天ポイントが貯まることは大きなメリットです。

楽天証券のNISAなら、投信積立時も、残高が貯まったときも、ダブルでポイントが貯まります。
さらに貯まったポイントは楽天市場でのショッピングのほか、投資の購入代金に充当できるので、投資額がどんどん増えていきます。

引用元:楽天証券

時期的に新NISAの内容にもなっていくのですが、楽天証券だったら楽天クレジットカード決済でポイントが貯まる(積立額の0.5〜1%)

・楽天キャッシュ決済でポイントが貯まる(積立額の0.5%)

kotori
これは併用可能です。

・投資信託の残高でポイントが貯まる

・楽天ポイントを投資に使える

私はこのポイントが投資に使えるのは大きいと思っています。

貯めていた楽天ポイントがつみたてNISAに回せるんだったら、それって少額から始めたいからそこまでお金ないな、、、って時でも気楽に無駄なくできそうじゃないですか。

ここは楽天証券でいえば大きなメリットに思えます。

関連記事iDeCoとNISAとつみたてNISAの違いが知りたい!【この3つはどういうものなの?】

楽天証券でのつみたてNISAでデメリットよりメリットを感じたら始めてみよう!

楽天証券でつみたてNISAをしてみたいけれど、デメリットって何かな?

楽天ポイントを貯めているし、楽天クレジットカードも持ってるし、いや、持っていなくてもこの際楽天カードを持ってでもいいから楽天証券気になってる!という方もいるかなって思ったので書きました。

楽天証券に限らず、つみたてNISAは貯金ではなく投資なので、投資特有のデメリットは存在します。

そこをきちんと理解して、楽天証券が気に入ったり、デメリットを超えていくほどにメリットを感じたんだったら、楽天証券いいと思います!

\私が使ってる楽天証券です・PR/
楽天証券
楽天証券公式サイトはこちらから>>

関連記事積立nisaの33333円って何の数字?【楽天証券で解説します】
関連記事つみたてNISAの運用実績をブログで公開!【少額からの投資2年経過】

-つみたてNISA

error: Content is protected !!